AirH"本格導入のため月額料金も今のとこより若干安く、かつA&B割が適用される別のISPに変更。
 今のところは今月中に退会処理しなきゃ。


 最近はこういうのも全部オンラインで出来ていいね。
 おかげで今月はサインアップ即退会大会を開催してしまったよ。

 あとはAH-F401Uを買うだけなんだけど、


・A店:某ISPと契約すればISP月額料金半年無料で端末価格6,800円
・B店:特に縛りは無いが、端末価格9,800円


 目先の3,000円を取るかどうか迷い中。

 RedHat Linux9+PostgreSQLでDB構築作業開始。
 最終的にはサーバーをDMZに設置してUnix+Apacheで運用しようとか考えてるんだけど、DMZに設置できるのはブレード・サーバーだけらしい。
 ま、とりあえず先の事を考えるのはやめとくか。鬼も笑うし。


 今の業務内容になって、ほぼ完全に在宅勤務が可能になったのはイイけど、在宅勤務は認められていないので完全に無給。
 以前、VPN接続の許可申請したけど「おまえ会社来なくなるだろ?」とかアッサリ核心つかれたからなあ。
 下半身丸出しでも仕事できる環境がソコにあるのに、許可されないってツライよね。
 せっかく俺がやる気出してるっていうのに!!(逆ギレ)

 なぜか俺の机の上にパチもんのちっこい「へぇボタン」が設置された。
 後輩がニヤニヤしながら「ゲセンで取ってきました」ってさ。
 本物との違いは
・大きさ
・連打できない
・何へぇか分からない(LEDが無い)
 程度かな。
 比較的静かな職場なんだけど、みんな押すから「へぇーへぇー」うるさいよ。
 早く電池切れろ。